肩の力を抜いてお読み下されば幸いです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
トップページ>店長の日記 |
![]() 来年はごんた屋ファミリーでバリ旅行でも行きましょうか! |
8月2日(土) |
先日発売されたVIP STYLE 9月号 詳細はここをクリック♪ 地元でも人気で手に入りません(汗) ![]() 雑誌社取材の中で一番気合い入っていましたので すばらしい内容です 1万円以上の価値があるページです 我々の最高水準の技術の一部を公開しているわけですからね (サクッとカメラの前で半田しただけなのにあそこまでアップで。。。) 前もって綺麗に作っておけば良かったすね。。 他業者さんも 必死に見てまっせー と何軒も電話がありました♪ 加工者さんのお役に立てれば幸いです ![]() これぞ電子工作を始めたときに やりたかった特集です 車、車種に関係なく参考にして下さいね そういえば8/1発売ワゴニストの付録にもDIY講座特集しています 参考にしてね♪ |
8月3日(日) |
事務所移転ですが 超多忙のため即移転はヤンペにしました 9月いっぱいは現状も残します ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします ![]() 先日のワゴニスト取材風景です DIY講座の写真はござーません。。。 ![]() ![]() あきおじ作 ごんた屋アルファード円形キット元祖テール この完成品からごんた屋アルファードキットの歴史が始まった! ![]() 当店のお客様なかまるさん ごんた屋キットテールです ![]() ![]() ↑ 常に部長の目が光っています ![]() ![]() お子様も多数参加で楽しく撮影が進んでいます♪ んで編集さんも一緒にシャロンで昼食♪ ![]() ↑ ごんた屋キット提案者 広報部長 あきおじ様 ここの詳細アップ画像は ここをクリックして下さい! ![]() 業務連絡 通さん温泉 連絡下さい ポッキーさんマコオフ画像待ってます ![]() |
8月4日(月) |
![]() ごんた屋ファミリー ドレミのイベントお疲れ様でした 多数のお客様から成功のお電話があり 大変嬉しいです♪ 俺はあまり車には執着しないので 皆様が思うほど車業界に根付いている訳でもないです が 最近 熱い熱いお客様とふれあっていると やっぱ車業界も俺的に有りかな?とも思うほどです 雑誌に取り上げられる=自身の技術の暴露 これが 出来るのはこの業界だけでは生きていない 俺の 証しである 暴露しても 電話で死ぬほど業者から情報収集の (ワカるンよ)問い合わせ来ても 必死で説明します それが ハゲの決断です(今現在) 誰でもOKです♪ |
8月5日(火) |
最近ハイマウントブームである DIYも問い合わせが多いので お手軽さが人気の原因かな? 今週も2個作ったので紹介です ![]() チェイサーのスターダストハイマウント ![]() 完全全波整流で保護回路入りバージョン ![]() 基板裏ちらっと♪ ![]() プレジデントハイマウント メッチャ小さいけど 最高輝度の赤を詰めておきおきました♪ ![]() 基板裏 チラリ 地味ですが ええ感じですね ![]() 最近整体に行くと ![]() これ飲んでいきーや! て、先生に言われて ![]() 電気びりびり+整体+ローラー+タコの後、9000Vの電気を0.1mA浴びながら 一杯やっています 誰も飲まないそうで ある時 飲めるか?と聞かれたんで 飲めるで て 言ったら 一杯飲んでいきーや って言われ 飲んだ さほど臭みはなかった (一般人は飲めんと思う) でも強烈ですが 昨年飲んだハブ酒(超特級)の (15日参照) 100分の1くらいの生臭さで 大丈夫でだった まあ病院で居酒屋感覚は 俺だけである 他の患者は異様な目で俺を見ているが まあそれも ええやろ(笑) 昨日もストレートで2杯も飲んだ 滋養強壮に良いかどうかは不明であるが 体はすこぶる 調子よい まむし酒 最高である |
8月6日(水) |
店長! 店舗出さないの? の問い合わせが メチャンコ多く 考えさせられますが 今までのサービス サポートは 来店いただいた方のみになるでしょうねぇ たぶん朝から晩まで 全国から来店していただき その接客に追われ それか来店したお客様の無期限放置プレーか。。。。。 通常AM10〜PM13時は電話連続で鳴り続けています。。。 発送業務、サポート業務、他全て今とは違う形態にしなければ ならないでしょう。。。 それを考えると出せないんですね ですので 今年いっぱいはネットショップで有り続けますね |
8月9日(土) |
今日から11日まで夏期休暇頂きます 数少ない本当の完全休業です すこし 頭をオフにしてきます お待たせしているお客様すみません。。。 多忙のあまり 店長の不手際があったお客様 申し訳ございませんでした ではでは 伝説の 休暇に入ります ![]() |
8月12日(火) |
実質1日休暇より 無事 ![]() 帰還しています 日焼けで全身痛いっす。 メールが ![]() 予想通り炸裂しています 開けるのに勇気が必要でした お盆休みは?の問い合わせが多いですが ありません。。。。。 休んでいたら ![]() 刺されます |
8月19日(火) |
休暇のレポート?も書かずに すでに19日。。。。 (私的日記ですので 自身の記録でもある) 流星君 点灯....流星残像 試作完成で ご機嫌ですので 今の内に書こう! 身を清めに 伊勢へ出発です ![]() 鳥羽のパールロード展望台より ![]() んで 民宿? 旅館? に到着 ![]() 質素に歓迎されていた。。。 コンビニまで片道10km走って帰ってきたら ありえん量の料理がまっていた ![]() まだ序の口で ![]() ドンドン運ばれてきて ![]() えらいことでした ![]() 鮑ももうええで ってくらい出てきまして。。。 ![]() 伊勢志摩ビールで乾杯っす! 翌日は 猛暑の盛りでした(汗) ![]() 今日は お伊勢さん参りです 伊勢神宮公式サイトへ ![]() 内宮へ向かうのでしたが めちゃんこ(1km以上前の駐車場も満車)混んでいました がしかし! めちゃんこ近い穴場駐車場発見! おっちゃんが自分家の空き地を駐車場にしていて ここから内宮は近いか?と聞いたら すぐそこや! ほな頼むわ! と言って ラッキーなことに何キロも歩くこともなくすんだ おっちゃんがずっとGTS−Rを見ていて この車はええ車やデーとしきりに見ていたのが印象的だった ありがとう!ゴリラ!(ナビ) ![]() 車置いてすぐにもうメインの通りです♪ 普段の行いが良いのだろうと勝手に満悦です ![]() 美味しい物を横目にまずはお参り ![]() 案内書で地図もらって ![]() いざ 天照大御神 にお会いに! ![]() 中にはいると急に温度が低くなった ![]() お手洗い場で身を清め ![]() 鯉に挨拶して。。。 参りました 神聖な場所ですので写真撮影はしておりません ![]() 大きな大木も多数有り 何か不思議な世界へ来たような気持ちでした 仕事を順調にこなせるようにもお願いして 帰路につきました 機会があれば出雲大社にも訪れてみたいですね。 ごんた屋を立ち上げてから あらゆる事に感謝しているのですが 何事にも感謝することを忘れては 自分が思う良いことは起こらないと思う 言い訳をしていた時代(人生の中で)は 振り返れば 何事もうまく行っていなかったことに 気づかされます ありがとうございます。 |
8月20日(水) |
![]() とりあえず 熱いんで 乾杯! ![]() ![]() AFS ポッキーさん撮影 コメント。。。。。。。。 9月あたりにまたオフ会しましょう♪ |
8月25日(月) |
トリプルリフレクター専用基板 入荷!しましたよん♪ シコシコこんなんも作っております 34 GT−R グローブボックス照明 ![]() 地味な作業ですが 完璧に仕上げております K−CARの見積もり依頼が 多いので クオリティーの高さを載せておきます♪ ![]() ↑ ブラックアウト スター加工 ![]() ↑ バック & ウィンカー スターダスト加工 バックLEDは最高ランク 超高性能モデルAIバージョンLED使用 バックギアに入れた瞬間 ↓ ![]() この上品な輝きです 整然とまるで古代遺跡の建物のように 整列しているLED群 ![]() これって純正? まさかハンドメイドとは。。。と思わせる ![]() ブラックスター加工は 大人の雰囲気を出します ![]() ![]() K−CAR スペシャルにも記載しましたが この加工で10万以下はござーませんので ご了承下さいませ! 取り付けは純正ハーネスで加工できます ![]() ![]() 万が一のトラブルも 最低限の工賃で メンテナンスします メンテできるように全ての部位を加工しています (一部例外 車種もございます お問い合わせ下さい) |
8月26日(火) |
事務所の電話がフリーズしていました。。 おそらく2日?ほど? やけに人気のない店になったな 電話が鳴らないので 仕事はかどるなぁ と思ったら 常連さん数人から てんちょ! 電話故障ちゃうん? つながらんよ!! えー!っ!! あわてて機器をリセットして つながるようになった。。。 ほんますんません。。。。 |
過去の日記です♪ 作例など情報が埋もれています 期間限定の内容もございます。 |
|||||||
2006年度分 | |||||||
5月日記 | 6月日記 | 7月日記 | 8月日記 | 9月日記 | 10月日記 | 11月日記 | 12月日記 |
2007年度分 | |||||||
1月日記 | 2月日記 | 3月日記 | 4月日記 | 5月日記 | 6月日記 | 7月日記 | 8月日記 |
9月日記 | 10月日記 | 11月日記 | 12月日記 | ||||
2008年度分 | |||||||
1月日記 | 2月日記 | 3月日記 | 4月日記 | 5月日記 | 6月日記 | 7月日記 | 8月日記 |
9月日記 | 10月日記 | 11月日記 | 12月日記 |
失礼な発言、著作権及び肖像権侵害があれば画像、文章、リンクを削除いたします。ご一報下さいませ。 |
Copyright(C) 2006-2009 gontaya. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written
permission. by skip stop company |